国内発表!「α9」、プレスリリースから読み解く。

<$mt:Include module="カメラ一覧ページへのリンク"$>

calltencho_2017-4-21_11-15-28_No-00

α9 ILCE-9 市場推定価格500,000円+税前後 発売日5月26日(金) 
予約販売は、4月27日(木)10時~

公式ページ唯一の情報源は、プレスリリースのみ(11時現在)

1日遅れで、「α9」が、国内発表となった。 
が、いつもの製品ページも公開されておらず、プレスリリースのみが情報源。α Universeも、プレスリリースへのリンクのみという状況。

ってことで、まずは、プレスリリースからわかることをまとめてみる。

昨日の海外発表でわかった情報に、国内プレスリリースの情報を加えてみた。(新情報は赤字)が、実は、本体に関しては、ほぼ海外情報通りだった。。。

・世界初フルサイズExmor RSセンサー 2,420万画素 
・ISO メカシャッター常用100~51,200、拡張50~204,800、電子シャッター常用100~25,600、拡張50~25600、動画撮影常用100~51,200、拡張100~102,400 
・電子シャッタースピード 1/32000まで。サイレント&無振動撮影が可能で、ローリングシャッター歪みを抑える「アンチディストーションシャッター」 
・ブラックアウトフリーなAF/AE追従20コマ/秒、RAW241枚、JPEG362枚。 
・AF/AE演算は、最大60回/秒 
・非圧縮14bitRAW 
・6K→4K生成による、4K動画撮影。フルHD/120fps 100Mbps撮影 
・693点像面位相差AF(画像領域の93%)+コントラストAF=「ファストハイブリッドAF」(α7RⅡ比25%アップ) 
・ボディ内蔵5軸手ぶれ補正(シャッタースピード5段分) 
・EVFは、「Quad-VGA OLED Tru-Finder」368.6万ドット。ツァイスT*コーティング。表面レンズはフッ素コーティングを施し、汚れにくい。0.78倍。明るさはα7RⅡ比2倍。 
・液晶モニターは、3.0型144万画素。タッチフォーカス対応 
・新開発バッテリー「NP-FZ100」(Zバッテリー)採用。従来のNP-FW50の(約2倍)約2.2倍のバッテリーライフ。 5月26日(金)発売。定価9,000円+税 
・縦位置グリップVG-C3EMは、NP-FZ100を2本収納でき、カメラ本体からのUSB充電に対応。5月26日(金)発売。定価35,000円+税 
・SD用(UHS-Ⅱ)/SD&メモステ(UHS-Ⅰ)のデュアルスロット 
・有線LAN端子、無線LAN搭載で、FTPファイル転送が可能(FTPSにも対応) 
・発売日5月26日(金) 
・市場想定売価500,000円+税前後 
・予約販売4月27日(木)10時~

—————————————————–

新たなアクセサリー情報

・Zバッテリー用チャージャー「BC-QZ1」 
5月26日(金)発売。定価9,800円+税

・外付マルチバッテリーアダプターキット「NPA-MQZ1K」 
5月26日(金)発売。定価42,000円+税 
img_006 
Zバッテリーを最大4個使用した長時間撮影を可能にする。 
なんと、Wシリーズバッテリー対応カメラへの給電も可能。 
Zバッテリーのチャージャーとしても使用可能。

・ロック機構付きのアイピースカップ「FDA-EP18」 
α9、α7シリーズ、α99Ⅱに対応。 
6月23日(金)発売。定価1,300円+税

・グリップエクステンション「GP-X1EM」 
img_008 
本体グリップを縦方向に拡張する。小指が余る人には、ホールド性が大きく向上死そう。非常に欲しい。 
5月26日(金)発売。定価12,800円+税

・ガラス保護シート「PCK-LG1」 
5月26日(金)発売。定価3,500円+税 
α9専用。

—————————————————–

公式ページ唯一の情報源は、プレスリリースのみ(11時現在)

—————————————————–

公式動画