2006秋冬モデルVAIO第3弾発表!今度は、typeRだ!!

本日2投稿目

2006autumtyper1.jpg

おおおお、typeRもモデルチェンジかぁ。。。って、typeRがタワーじゃないぞ?
っていう、一人芝居は、置いておいて、なんだか、新型は新型でも、どうやら、新シリーズの様子。

VAIO typeR master

VGC-RM90CPS 261,800円~(typeR master 発売記念モデル)(VOMモデル)
VGC-RM90PS/S 191,800円~(VOMモデル)

VGC-RM70DPL4 549,800円
VGC-RM50L9 289,800円

ちょ、ちょっと、高くね?

 

●typeRmasterは、高性能と拡張性を両立させた、クリエイティブマシンだ

劇的に需要の増えている、フルHD編集。他にも、映像編集や、音声編集は、ますますヘビーなモノになってきてる。ってことで、typeRmasterの登場となったようだ。

そこで、外見から、すっかり、一新となる・・・

2006autumtyper2.jpg
横型タイプになって、ちょっと大きくなったんだぁって思ってたら、実は・・・

2006autumtyper3.jpg
モニター下の本体と、モニター横の立ててる本体と。ツインユニットのようだ。ちょっとびっくり。

●ツインユニットコンセプトだから、拡張性も使いやすさもバツグン
2006autumtyper4.jpg
フロントからハードディスク4基を着脱可能にしたり、デジタルチューナーを搭載したり、もちろん、ブルーレイ搭載だったり・・・今までのtypeRのデザインじゃ入りきらないし。ってことで、よく使うと思われる端子類やブルーレイドライブ搭載の部分を「アクセスユニット」として分離させた。って感じ。
この強烈なほどの拡張性は、ヘビーユーザーには、絶対心強い。

●基本スペック

インテル Core 2 Extreme X6800(2.93 GHz)が、ついにVAIOで選択可能になった。
メモリは、最大3GB
HDDは、2TBまでいけるが、フロントのハードディスクベイに拡張もできるから。必要性に応じての拡張でいいと思う。
デジタルチューナーや、ブルーレイ搭載可能は、あたりまえ。
マウスやキーボードは、クリエイティブな作業には特に重要だが、今回、新設計されたものを採用。
c_pane5_img01.jpgc_pane5_img03.jpg

 

●typeRmaster 発売記念モデル

これは、ハード的な違いはなく、

Adobe Production Studio Standard 155,400円(アドビストア価格)
※Adobe Premiere Pro 2.0、Adobe After Effects 7.0 Standard、Adobe Photoshop CS2、Adobe Dynamic Link、Adobe Bridgeをパッケージ

が、バンドルされたモデル。セットモノだから、このアドビストア価格の15万円くらいでも相当オトク。が、発売記念モデルにバンドルされてるのは、差額から計算してみると、70,000円。安い。半額以下だ。すでにこの旧バージョンを持ってる人用のアップグレード版でも70,000円じゃ買えないから、かなりオトク。
ビデオ編集する人なら、間違いなくオススメ。

——————————————————————

VGC-RM90CPS 261,800円~(typeR master 発売記念モデル)(VOMモデル)
 
VGC-RM90PS/S 191,800円~(VOMモデル)


 typerlegend.jpg

店長野田の記事が気に入ったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
目次