サイバーショット「DSC-HX50V」は、かめばかむほど・・・<開梱&外観眺める編>

DSC00015

発表当日の、店長野田のコメント・・・

「光学ズームが、20→30倍への進化は大きいが、それ以外は、突出した進化は見当たらない。HX50Vは、HX30Vの正統進化版といったところか?」

いやいや、、、まだまだ、青いね、店長さん・・・。

では、早速、開梱してみよー。

DSC00011

↑ブラックと、シルバー、2台まとめて、開けちゃうぜっ!!

DSC00016

↑もちろん、カラバリによる、外箱の違いは、、、「カラー表記ステッカー」だけ。

DSC00017

↑保証書、取説、、、など、紙モノ類。毎度のことながら、簡素で、エコ。

DSC00018

↑本体カラーがなんとなく透けてるし、ストラップの色も違うのがわかる。

DSC00023

↑紙モノ以外、一式全部。本体、USB充電アダプター、USBーマイクロUSBケーブル、ストラップ、そして、Xバッテリー(HX30VのGバッテリーは、プラケースに入ってたが、今回は、、、ビニル袋^^;)

DSC00024

↑USB充電アダプター「AC-UB10D」。やっぱり、0.5A出力。

DSC00025

↑店頭展示のカラバリ ブラック。

DSC00026

↑シルバーは、実は、店長野田の私物。
サイバーショットには、やっぱり、まんまるストラップっしょ?
この色のサイバーショットは初購入なんで、ストラップもそれにあわせて、カラーコーディネートしてみた。カーキグレー×レッドステッチ。。。

DSC00029

こちらの方法で、ストラップを短くすれば、、、まさかの、↑この状況が、実は、安定してたりする。小指が大活躍するのさっ!

DSC00030

↑ツインダイヤルが、印象的。「おれ、カメラにこだわってるんだぜ」感、があるよね^^;

DSC00031

↑ボタン周り。
HX30Vは、CUSTOMボタンが、トップ部に配置されてて、片手ホールドでは、操作できなかったが、今回は、右手親指操作範囲内に引っ越してきた。便利になった!フラッシュポップアップ用の物理ボタン以外は、すべて片手ホールドで操作可能。
MOVIEボタンは、本体ツライチになっていて、誤操作おきにくそう。
残念なのが、コントロールホイール内の決定ボタン(丸いヤツ)。使用頻度が高いわりに、、、押しづらい。ついつい、上下左右どれかになってしまったり。購入前に、この辺は、実機で確認しといたほうがよさげ。

DSC00033

↑マルチインターフェースシュー用カバー。ちゃんとボディーカラーとおそろい。な、なくしそうだな^^;

DSC00052

↑最広角時。意外とレンズ出てるね。

DSC00053

↑最望遠時。

30倍ともなれば、結構レンズ出るね。。。

DSC00034

↑四角いフラッシュポップアップボタンを押すと、「バイ
ンッ」って飛び出す。

DSC00036

↑ギミック好きなら、きっとお気に召すはず^^

DSC00042

DSC00044

↑ボトム部。三脚ネジ穴と、そのそばに、マイクロHDMI端子。

DSC00045

↑バッテリーカバーを開けたところ。残念だが、三脚取付時には、開かないから、メディアやバッテリー交換はできない。

DSC00047

↑特筆すべきが、、、これ。マルチ端子の位置が、サイドに引っ越し!
(HX30Vでは、マイクロUSBだったが、ソニー製カメラ(ハンディカム、サイバーショットともに)共通のインターフェースとして、リモコン機能もあわせもったマイクロUSB=マルチ端子が、標準仕様となった)

これ、どうすごいかというと、、、

DSC00057

↑充電中、自立できる!
従来のようにボトム部にあると、液晶面orレンズ面のどちらかが下敷きになるから、擦り傷がきになったが・・・。
もちろん、三脚使用中でも充電できるっ!

DSC00058

↑少し話題がそれるけど、、、RX100なんかもそうだが、USB給電してやれば、バッテリー無しでも、電源が入る。撮影も、再生も可能。

ってことで、これらを応用して、、、

DSC00069

↑三脚使いながら、バッテリーレスで、USB給電しながら、撮影するっ!

まぁ、実用的なところとしては、、、
最近じゃぁ、スマホ用に、USBモバイルバッテリー持ってる人多いだろう。サイバーショットのバッテリーが肝心なところで切れても、、、充電することなく、モバイルバッテリーで給電しながら、即、撮影ができてしまう!
こんなところだろうか。

DSC00056

ちなみに、充電中は、↑ここが点灯する。

今回は、ここまで!
店長野田、すでに、開けて眺める程度で、細かいことが積もり積もって、「こいつ、できるな!」と・・・発表時の印象とはガラッと^^;

明日は、実際の撮影作例紹介と、Wifi機能の話と。。。

—————————————————–

 

WS000001
ご注文はこちら(5月15日現在、、、入荷未定;)

発表日の当ブログ記事

店長野田の記事が気に入ったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
目次