αセミナー ホワイトバランスのお話
無事、αセミナー終了。
特に、2回目のほうは、最後の回ということもあり、終了後もかなり
熱のこもったご質問などで、2時間ほど盛り上がった。
ソニーさんの講師によるセミナーも、過去何度も参加させてもらった
が、その都度新しい発見がある。ソニーさんが小出しにしてるわけ
でもないだろうから、それだけ奥が深いっていうことだろうね。
今回のセミナーで面白かったのが、ホワイトバランスの話。。。
太陽光、日陰、曇天、白熱灯、蛍光灯、フラッシュ・・・光源によって、
ホワイトバランスを手動、もしくは、カメラまかせのオートで、調整
しないと・・・正確な色が出ない。黄ばんだ白、くすんだ青・・・とか
になるわけ。
今回のセミナーでは、ホワイトバランスを正確な調整ではなく、
あえて、適正数値ではない設定にすることで、色合いを自由に
コントロールしよー。というちょっと高度なことを勉強した。
被写体は、3/29に完成&お披露目となった、当店シアタールーム2号。
↑いたって、フツーの風合い。白壁は、正しく純白に近い色に表現されてる。
α350 + SAL1118 ホワイトバランス 9900K(最大色温度設定)
↑ホワイトバランスを手動で、9900Kに色温度設定。
すると、全体的に黄ばんだ風合いに。うその色といえばそれまでだが、
こんな感じの部屋だと、逆に雰囲気のある写真になる。
↑すこし色温度を下げて、6900Kにて撮影。
9900Kよりは、いくぶん黄ばみ方が和らいだ。
昼間の風景写真なんかでは、色温度を高めに設定してやると、夕方の
風景写真になるし、夕方の写真では、燃えるような夕暮れになるようだ。
また、クリスマスシーズンのイルミネーションでは、3000K前後まで
さげてやると、かなり青が強くなり、鮮やかなイルミネーション撮影が
可能になるという。
この他にも、マクロ撮影の極意や、α開発裏話など、盛りだくさんの
内容だった。
ご参加いただいた方々にも、十分満足していただけたかな?
※レンズ17種類は、明日日曜日いっぱいは、当店店頭に置いてある
んで、今日参加できなかった方も、是非、ご来店くださいませ。。。