新おき楽リモコンを、旧BRAVIA+BDで試す!
お待たせしました。本日、新型BRAVIA入荷っす!
そして、、、新おき楽リモコンの、例のチャプター飛ばしが使えるかどうか?
実験結果っす!
↑KDL-46W5や、KDL-40F5、KDL-32F5などが入荷。右は、新型シアターラック
RHT-G1550。
いつもと違って、真っ先に開梱して取り出したのが・・・リモコンだったりする(笑
試したのは、KDL-40X1、BDZ-X95、RHT-G900の組み合わせでのブラビアリンク。
もったいぶることもないので、結果を。
使えました!
はい、では、詳細解説を・・・。
従来のおき楽リモコンには、「次&前」ボタン(チャプタースキップボタン)がなく、
↑左:BRAVIAのおき楽リモコン 右:ブルーレイのリモコン
せっかくのBRAVIAリンクなのに、チャプタースキップのためだけに、わざわざ
ブルーレイのリモコンを使う必要があったわけ。
さぁ、録画番組見よう。 おき楽リモコンの見るボタンをポチッとするだけで、 |
これが、本来の理想的なBRAVIAリンクの姿。ところが・・・
ソニーのブルーレイなら、CMごとに、チャプターを打ってくれてるから、 えぇぇぇ、おき楽リモコンには、チャプタースキップボタンないよぉぉ。 引き出しにしまった、ブルーレイのリモコン・・・やっぱり必要じゃないか^^; |
「おき楽リモコン」に、チャプタースキップボタン欲しいぞ!!!!
左:従来のおき楽リモコン 右:新おき楽リモコン
ということで、新おき楽リモコンには、チャプタースキップボタンがついてるから、
それまでのBRAVIAで、使えないのか?
というのが、今回のテーマでした。
なんの特別な設定もなく、あっさりと、使えて、拍子抜けしてしまったほど。
では、次に、使えるってわかっても、
新おき楽リモコンだけ、購入できるのか?
できます!(キッパリ)
1-487-164-11 リモ-ト コマンダ (RMF-JD006) 5400円(税別)
|
1-からはじまるのが部品コード、RMF-からはじまるのが型番。
これで、お取り寄せ可能。お近くのソニー製品取り扱い店でどうぞ。
(ちなみに、出荷予定日・・・店長野田が自宅用に発注した分っす)
※一応、、、お約束として・・・
自己責任で購入&使用をお願いします。。。