<実機レビュー>深型アイピースカップ「FDA-EP21」。外光遮断、没入感アップ。メガネ着用者は要確認か?

深型アイピースカップ「FDA-EP21」ソニーストア価格2,640円(税込)
12月20日(金)発売

ソニーストア

カメラ関連アクセサリーって、なんか、楽しいよね。。。

本日発売の、ソニー純正「深型」アイピースカップ「FDA-EP21」。社外品はいろいろあるけど、待望の純正品の発売だ!
α全てに使えるわけじゃないので、対応機種は要チェックで。

対応機種:α1 II、α1、α9 III、α7R V、α7 IV、α7S III

↑紙袋入り。徹底的にプラ排除。2枚の紙モノは、正直、読んでもしょうがない内容。

↑これだけ見ても、明らかに深めなのがわかる。

左:深型タイプ「FDA-EP21」 右:従来タイプ「FDA-EP19」

従来型と並べて比較してみると、深さだけじゃなく、幅もずいぶん違うことがわかる。

↑うん、相当深いね。

α7Ⅳに装着してみる。

メガネしてない人には、間違いなくおすすめ!
特に、上方からの外光は確実に減るし、ファインダー内への没入感もアップするし。従来タイプより、深くなった分、ファインダーから離れることができるため、「鼻のアブラ」で、液晶を汚すことも減るというメリットも。
一方、メガネ着用の人は、賛否がわかれるかもしれない。外光は確かに減るが、元々メガネ分離れている上に、深さ分だけ、さらにファインダーから離れることになり、ファインダー内画像を一目で視認できず。周辺部は欠けて見えてしまう。メガネのデザインなどにもよるとは思うけど、店長野田のメガネでは、ちょっと使い勝手が悪く感じるので、従来タイプに戻した。メガネ無しの人がうらやましい。。。メガネ着用の人は、実際に試してみることをおすすめしたい。

店長野田の記事が気に入ったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
目次