お待ちしておりましたm(_ _)m 半額の4k プロジェクター「VPL-VW500」発表。
左:VW1000ESの半額で登場の4kプロジェクター「VPL-VW500ES」
右:VW1000ESの後継機種「絶対的フラッグシップ VPL-VW1100ES」
VPL-VW500ES 2013年11月15日 定価840,000円
VPL-VW1100ES 2013年12月5日 定価1,785,000円
すげーぜ。ソニーさん。まさかの、半額!
100万は切ってくれぇと、切に切に願っておりました。
それが、、、VW1000ES 定価1,680,000円の、ジャスト半分!!
ソニーさん、意識したんすね?がんばったんすね?
で、同時に、そのVW1000ESの後継機種も発表!大枚はたいた、VW1000ESユーザーさん、ご安心を。後日、VW1000ES→VW1100ESへと「ほぼ」アップグレートできるサービスを発表してくれるそうな。まぁ、さすがに、無料ってわけには。それどころか、それなりの金額は覚悟しとかないといけないかと。結構な進化だしね。
では、まずは、VW1000ES→VW1100ESへの進化点、その後、VW1100ESと比較しつつ、VW500ESの特長を見てみよう。
さぁ、これで、お茶を濁してた、シアター導入予定の皆様へ、、、がつんと見積書出しちゃいますよっ!
●VW1000ES→VW1100ESの違い。
4k/60p対応(HDMI2.0対応)
Mastered in 4k対応
実は、この2点だけ。だけど、大きな違い、進化だ。
●VW500ESの特長と、VW1100ESとの違い。
・ソニー自慢のSXRDパネルは、「0.74型/4,096×2,160」を搭載。なんと、VW1100ESと同じモノ!
・4k/60p対応(HDMI2.0対応)&Mastered in 4k対応
・ダイナミックコントラストは20万:1(VW1100ESは100万:1)
・265W高圧水銀ランプで、1,700ルーメン(VW1100ESは330W、2,000ルーメン)
・プラスチック1枚、ガラス13枚で、重量0.9kg(VW1100ESは、4k専用設計の「ARC-F(オールレンジクリスプフォーカス)」レンズで、ガラス18枚で、重量2.3kg)
・色再現色域約123%。(VW1100ESは、約139%)
・3Dメガネ用信号伝送にBluetoothを採用。業界標準規格「フルHDグラス・イニシアチブ」対応。他社製も含めて同規格対応の3Dメガネを使用可能。(VW1100ESは、専用赤外線方式)
・レンズシフトが、上下方向85%、左右方向31%。(VW1100ESは、上下方向80%、左右方向31%)
・コンパクトで、設置&メンテに配慮。
VW1000ESより33%容積カット。前面吸気&背面排気とすることで、より壁に近い設置を可能に。ランプ交換は天面から可能で、天吊状態のままOK。
・入力は、HDMI2系統のみ(VW1100ESは、コンポーネント、D-sub、HDMI×2)
・オートキャリブレーション機能搭載!
使用時における経年変化による色バランスを補正する機能。本体のカラーセンサーで、投射光を解析し補正する。
●店長野田的解説
デバイスがVW1100ESと同じというのはなんとも贅沢。
コントラスト、明るさ、色再現性、レンズ性能は、これでも十二分かと。
3Dメガネが、規格対応の市販品が使えるのは非常にうれしい。
レンズシフトが、左右は同等だが、上下が、5ポイントアップは、大きい。最近は、天井高が高いご自宅が増えてきているし、省スペースになったのも、設置の自由度が広がり、大歓迎。
入力がHDMIのみになってるのは要注意。アナログD-subでPC接続などはできない。
オートキャリブレーション機能は、親切。知らず知らずの色合いの変化も、1,000時間を目安にどうぞ。約3分程度。
BRAVIAの場合、、、84型168万が、65型、55型と大きくサイズダウンしたからこその「買ってもいい価格」になったんだろうが。
プロジェクターの場合は、画面サイズは関係ないし、、、
そんな中、上位モデルと同じデバイスを使用しての、半額設定は、非常に驚きだし、感動もしたりと。
ソニーストアでは、756,000円。
実際、60万円台で購入できるだろうから、、、なかなか現実的な価格になってきたかなと。
当店で、ホームシアターご検討中の皆様、、、この場を借りて、、、是非、HW50からの、VW500ESへのステップアップもご検討ください。今なら、まだ、変更間に合います!^^後ほど、個別にご連絡させていただきますm(_ _)m
—————————————————–