クラムシェルPCとして100%使える「2 in 1」、オールラウンダーPC「VAIO A12」のまとめページ作りました。。。
気がつけば、プレスリリース日から半月ほどで、VAIO A12ブログが、6記事にも。はまるとそればっかり書いてしまうと言う、いつものことだけど^^;
ブログの性質上、過去記事はどんどん埋もれていって見づらくなるんで、スタッフみっちーが、まとめページ作ってくれた。これで、最初のほうの記事も含めて、見やすくなるかと。
ところで、昨日のブログにも書いたとおり、Type-Cドッキングステーションと、USB PD充電器が届いて、ようやく、VAIO A12のゴリゴリ使用が、本格的にはじまったわけだけど。
ほんとに、ヘビーな使い方してるせいか、結構、発熱するね^^;それと、タスクマネージャー眺めてると、アプリ起動したときなんか、結構100%まで、いっちゃうね。メモリーは、だいたい16GB中半分少々は常時使用している感じ。なにせ、Chromeだけで、常時3GB近く消費しているもので^^;ここらへんは、Core Yシリーズといったところか。
また、自分でも思った以上に、「タブレットユース」が多いことに驚いてる。
ちょっとした調べ物だけじゃなく、打ち合わせ時も含めて、ペンを使ったメモ書きがかなり重宝。600g少々という、手軽さもでかい。VAIO Z様のフリップモデルも、タブレットスタイルになるけど、1kg級を片手で持つのはちょっとしんどかったからねぇ。バッテリー持ちは、申し分なし。
この圧倒的に幅広い使い勝手の良さと、ややモノ足りない処理速度が、、、惑わせるんだよね。購入相談が多いのもうなづける。
個人的には、
「圧倒的に幅広い使い勝手の良さ>>>ややモノ足りない処理速度」
こんな風に感じているので、VAIO Z様をスタッフみっちーにお下がりしたのは、正解だったなぁと。
—————————————————–