スマートロック「Qrio Lock」、実機レビュー

Q-SL2

気になってしょうがなかったアイテム、、、「Qrio Lock」。

最近では、カードやスマホをかざすだけで、カギ操作できる、FeliCa対応スマートドアなるものもあるが、さすがに、既存ドアをまるごと交換するのはねぇ・・・。
「Qrio Lock」なら、後付け、しかも、手軽に設置でき、既存ドアの操作が、スマホでできるようになる!!!

DSC09571

↑シンプルなパッケージ

DSC09572

↑このシンプルな取説開いて、、、

DSC09573

↑これ見るだけでも、設置はできそうなくらい。

実際に設置してみて、一番重要なのは、、、

「ドア設置面の、清掃!!」

Qrio Lockは、ドアへ、付属両面テープで貼り付けるという、いたってシンプルな取付方法。それだけに、両面テープがはがれないように、ドア設置面の清掃は必須。特に、油分は完璧に取り除こう!

SnapCrab_NoName_2019-4-6_18-13-6_No-00

↑設置はこんなイメージ。
サムターンの形状にあわせて、ホルダーを選択し、Qrio Lockを、貼り付けるだけ。

DSC09575

↑付属品一式

では、設置してみる。

Screenshot_20190406-153850

まず、最初に、スマホに、Qrio Lockアプリをインストールしておく。
もちろん、Android/ iOSともに対応。
また、ログインが必要なので、アカウント作成もすませておく。

DSC09577

↑サムターンにあわせて、3種類のサイズのホルダーが付属する。

DSC09578

↑サムターンに合うホルダーをチョイスして、Qrio Lockに差し込むだけ。

DSC09581

↑サムターンの高さにあわせて、2種類(大、小)のアダプターが付属している。
アダプター無し、小、大、小+大と、4段階の調整ができる。
また、アダプター無しでも、サムターン位置が低すぎる場合でも、根元のホルダー高さ調整ネジで、調整できる。

DSC09582

↑当店店内ドアにお試し設置してみた。
2セット付属の専用両面テープでしっかりと貼り付ける。くどいが、設置面の清掃はしっかり!!

DSC09583

↑このサムターンでは、高さ調整用のアダプターは一切必要なく、調整ネジもさわる必要なしだった。

DSC09584

↑ドアの開閉を検知する「開閉センサー」も、付属両面テープでしっかりと貼り付ける。

DSC09580

↑付属の電池をセットするだけで、電源工事も不要。
付属電池は2本1組だけだが、反対側にも2本1組設置できるスペースがあるので、別途購入してセットしといた方がいいと思う。2本1組では、1日10回の動作で約半年以上。もう1組設置すると、約1年以上の電池持ち。
電池残量も、もちろん、スマホアプリでチェック可能。

CR123Aリチウムパック電池2本1組(amazonで596円)

ここからは、スマホアプリで。まぁ、拍子抜けするほど簡単。
アプリで、Qrio Lockの登録ボタンポチで、さくっと登録。

Screenshot_20190406-154245

↑近寄れば解錠してくれる「ハンズフリー解錠」、ドアが閉まったことを検知し自動で施錠してくれる「オートロック」、自宅ネット環境につないで、外出先からロック操作やその履歴を確認できる「Qrio Hub」(別売り)の設定。これらは、初期設定時でもいいが、あとでも設定可能。それぞれの、オンオフも1タップで簡単にできる。

Q-H1-01

↑Qrio Hub。自宅のWifiに接続し、Qrio Lockとは、スマホ同様Bluetoothで接続する。
配線不要なので、Qrio Lockの近くのコンセントに挿しておけばOK。これで、外出先から、カギ操作、カギの状態の確認ができる。カギ操作の通知機能も便利。

Screenshot_20190406-154325

↑本体ソフトウェアの更新が必要であれば、画面表示され、数分で終了。

以上で、設定設置完了。

SnapCrab_NoName_2019-4-6_18-37-23_No-00

ハンズフリー以外では、アプリ起動直後の↑この画面真ん中をタップすると、カギ操作ができる。
スマホで、うぃーんとサムターンが回転する「サマ」は、なかなか痛快だ!

興味津々の、合カギ機能。
初期設定に使用したスマホが、マスターキーになり、そのスマホだけが、Qrio Lockの設定変更や、合カギ管理が可能。
合カギは、永続的なファミリー用と、期日時間限定のゲスト用と、2種類用意できる。
ファミリー用もゲスト用も、Qrio Lockアプリが必須なのは要注意。常時使うことになる家族であれば、アプリインストールは問題ないだろうが、一時的に使うゲストまでも、アプリインストールを強いるのは、抵抗があるかもしれない。カギ操作は、マスター、ファミリー、ゲスト共に同一方法。

SnapCrab_NoName_2019-4-6_18-45-38_No-00

スマホを持ってない人など用には、Qrio Keyで。

Q-K1-01

↑ドアに近寄って、操作ボタンを押すだけ。

車のスマートキーと一緒にキーホルダーにでもまとめておけば、スマホを取り出すより、楽かも^^;

Screenshot_20190406-155644

↑合カギ使用の通知も、スマートロックならでは!

—————————————————–

ライフスタイルが大きく変わること間違い無しの、スマートロック「Qrio Lock」
既存のドアはそのままで、両面テープで、ドア内側へ貼り付けるだけという手軽さ。
持ち家だけじゃなく、賃貸住宅でも手軽に導入できる。
サイフは忘れても、スマホだけは忘れない現代人には、ぴったりだろう。
決して、お値段もお高くはないと思える!

—————————————————–

ソニーストア

amazon

店長野田の記事が気に入ったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
目次