超望遠ズームGレンズ 『FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS』がやってきた!常設展示してます。
SEL200600G(FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS)ソニーストア価格252,500円+税
>製品情報
「毎度ぉ」
いつもの佐川さんが、でかい箱をもってやってきた。その箱を開けて、さらに、びっくり!
↑200600Gレンズ!で、でかいわ!
家族に内緒でレンズを買ってる方、、、この空箱どこに置くんだろう?なんていう心配をしてしまうほどのでかさ。。。
↑表情じゃなく、、、箱の大きさに注目を^^;
開梱してみよー
↑キャリングケースとネックストラップ
↑本体と、レンズフード。完全に別梱包だから、箱が異常にでかかったんだね。
↑フィルター径は95mmで、それだけにフードはもっとでかく、120mmオーバー!!
↑おなじみのスイッチ類。手ブレ補正モードは、MODE3まで対応。
・MODE2・・・流し撮り向け
・MODE3・・・スポーツや動物など動きが不規則で速い被写体向け。
(ファインダー像が安定して見える。)
※手ブレ補正機能搭載のα(α9/α7R IV/α7R III/α7 III/α7R II/α7S II/α7 II/α6500)に装着した場合は、αボディの5軸方向のブレ補正も加わり、さらに強力な手ブレ補正効果が。これポイント!!!
↑付属ネックストラップは、レンズ本体に取り付け可能。
α本体にネックストラップをつけるより、重量バランスがよくなって、とりまわししやすい。
↑ストラップの脱着が簡単で、店長野田も愛用の、「アンカーリンクス」が、便利。α本体にもアンカーリンクスをつけておけば、α本体←→レンズで、ネックストラップの交換が簡単に。
↑付属のキャリングケース。底補強もされてるし、十分実用レベル。
↑600mm開放
屋内撮影しかまだ試せてないけど、ちょっと操作するだけで、インナーズーム式による、全長変化がないことのとりまわしのしやすさを感じた。ズーミングも非常にスムーズ。ズーム、フォーカスリングともに、それなりの幅があって、神経を使うこともなくてイイ。
↑中央を拡大
ボケは、Gレンズとして、十分なクオリティ。
四隅の光量落ちも特に気にならないし、色収差も問題ないレベルかな。
全体的に、よく解像してるかと。
あとは、AFか。
しばらく、野鳥撮影を楽しんでみるつもり。。。
—————————————————–
SEL200600G(FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS)ソニーストア価格252,500円+税
>製品情報