「FE 35mm F1.4 GM(SEL35F14GM)」反響大きいけど、実機をさわれないから、「Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA」で、想像してみる
「FE 35mm F1.4 GM(SEL35F14GM)」。MTF曲線、撮影サンプルで、鼻息フガフガになった人多いんじゃ?
ソニーストア各店舗では、発表翌日の1月15日(金)より先行展示開始してるものの、、、ここ徳島からは、今のご時世、ちょっと取材に行きづらく・・・
ってことで、同じ35mmF1.4で、当初より比較されており、個人的にもかなり好みのレンズでもある、「Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA」を使って、「想像」してみる。
※作例は、冒頭のも含めて、すべて、「Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA」+α7RⅣ。
まず、レンズ構成図と、MTF曲線を並べてみる。
↑「FE 35mm F1.4 GM(SEL35F14GM)」
↑「Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA」
構成図では、さすがに、設計時期が全然違うだけに、「FE 35mm F1.4 GM(SEL35F14GM)」はXAレンズ使ってるが、「Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA」ではAAレンズとなっている。MTF曲線にもその差が出ているといっていいんじゃ?
では、「Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA」の作例を。
まずは、周辺描写を見てみよー
↑F1.4
フォーカスは、左下隅のピーマンの先っぽあたり。
パスタの後ろの黒い陶器の反射、、、口径食がはっきりと出てるね。この写真ではわかりづらいけど、たまねぎにもなってる。「Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA」は、9枚羽根円形絞りで、「FE 35mm F1.4 GM(SEL35F14GM)」は、11枚羽根円形絞り。AAレンズ or XAレンズってのも相まって、ぼけ味にも差が出そう。
↑そのピーマンの先っぽをぐっと拡大。甘くはなってるけど・・・高い描写力だよねー。2種のレンズのMTF曲線を思い描きつつ、この拡大を眺めてみよう。「FE 35mm F1.4 GM(SEL35F14GM)」は、これよりずっとシャープなはずだ。
↑F2.0
少し絞るだけで、口径食は大きく改善。。。
↑F2.8
↑F5.6
↑F8
↑F11
↑同様にピーマンの先っぽをぐっと拡大。
常設してる食品サンプルのせいもあって、、、ほこりが(汗 掃除せねば・・・。
続いて、中央の描写をみてみよー
↑F1.4
フォーカスは、ど真ん中に。
↑ど真ん中を拡大
さすがに、中心部だけに、開放でも、十分な解像力。
↑F2.0
↑F2.8
↑F5.6
↑F8
↑F11
↑ど真ん中を拡大。
—————————————————–
スペック的には、「FE 35mm F1.4 GM(SEL35F14GM)」には及ばない、「Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA」。正直、現時点では、価格も考慮すると、選択する理由はないかと。かといって、すでにユーザーであれば、買い換えるかと言われると?
しかし、、、「FE 35mm F1.4 GM(SEL35F14GM)」は、サンプル画像では、周辺まで高い解像力、きれいなボケ。眺めてるとクラクラしてくる。そして、取り回ししやすい小型軽量ボディ。なにげに、Distagonより小さい、フィルター系67mmってのもおサイフにやさしい。ほんと、「FE 35mm F1.4 GM(SEL35F14GM)」の破壊力のすごさときたら・・・。
—————————————————–
フルサイズEマウントレンズ FE 35mm F1.4 GM(SEL35F14GM)
希望小売価格198,530円+税
2月12日(金)発売
1月15日(金)からソニーストア各店舗展示開始
1月19日(火)10時から、ソニーストア先行予約販売開始予定