撮影に行きづらい今、、、センサークリーニングいかが?
当店では、αセンサーや、αレンズクリーニングを、店頭にて行っています。
センサークリーニングの「匠」の元で修行した、店長野田が、作業担当してます。。。
さて、、、このご時世、センサークリーニングのご依頼が減っているのは、撮影に行きづらくなったから?カメラ好きの皆さん、ストレスたまるよねぇ;大手を振って、撮影できる日に備えて、今のうちに、センサークリーニングしときましょー。
↑本日作業させていただいた、α6500のクリーニング前後。
センサーの様子がわかりやすいよう、フォトショで画像加工して、確認してる。
ここまで、汚れてると、絞り開放近くでも、写り込むはず。
が、見た目とは違い、しつこい汚れはなく、ピカピカに仕上げるまでにかかった時間は、15分程度だった。
センサーだけじゃなく、外装やファインダー、液晶モニター、ボディについてるレンズ1本も、クリーニングするので、総行程30分少々でした。ちなみに、しつこい汚れの場合、3時間以上かかったこともあり・・・。
店長野田のスケジュールにもよるけど、基本、当日お渡ししてます。電話など、事前ご予約をおすすめ。
※α以外の、他社製カメラのセンサークリーニングは受け付けておりません。。。