<ソニーストア大阪実機レビュー>APS-C対応の広角レンズ『E PZ 10-20mm F4 G』『E 15mm F1.4 G』『E 11mm F1.8』
●『E PZ 10-20mm F4 G』 SELP1020G ソニーストア価格99,000円(税込)
>ソニーストア(製品情報)
>撮影サンプル
●『E 15mm F1.4 G』 SEL15F14G ソニーストア価格99,000円(税込)
>ソニーストア(製品情報)
>撮影サンプル
●『E 11 mm F1.8』 SEL11F18 ソニーストア価格69,300円(税込)
>ソニーストア(製品情報)
>撮影サンプル
※6月24日(金)発売
APS-C機オーナーには待望の広角レンズたちが一挙3本発表。
APS-Cレンズ初となる、広角の「ブランドレンズ」、超広角短焦点レンズの登場だ!
超広角パワーズームGレンズ『E PZ 10-20mm F4 G』
●『E PZ 10-20mm F4 G』 SELP1020G ソニーストア価格99,000円(税込)
>ソニーストア(製品情報)
>撮影サンプル
APS-C初の、広角パワーズームで、かつ、「Gレンズ」。
動画撮影では、定速&定速ズームができる、パワーズームは超絶便利。
また、セルフィー時も、パワーズームは重宝する。
焦点距離は、35mm換算で、15-30mmと、扱いやすい。
↑フィルター径は62mm。出目金になってないから、市販のフィルターもフツーに使える。
↑左がフォーカスリングで、右がズームリング。2連リングなので間違うことはないだろうが、フォーカスリングのほうが少し外径が大きくなっている。ズームレバーは操作性よろし。
↑レンズのズームレバー自体は、操作量で可変だが、その速度自体は変更できない。装着されていたVLOGCAM「ZV-E10」のズームレバースピードは、変更できるが、最速にして、同等くらい。敢えて、速度差をつけて、レンズとボディのズームレバーを使い分けるというのもありかも。
↑カメラ側で、全画素超解像ズームや、デジタルズームをONにすると・・・
↑パワーズーム時、光学20mm以上のズーミングもシームレス。
↑20mm開放
↑10mm開放
↑10mm開放
広角単焦点 Gレンズ『E 15mm F1.4 G』
●『E 15mm F1.4 G』 SEL15F14G ソニーストア価格99,000円(税込)
>ソニーストア(製品情報)
>撮影サンプル
焦点距離×1.5倍になってしまう、APS-Cレンズ。それだけに、広角レンズはある意味貴重。
このレンズは、まさに待望。35mm換算22.5mmで、F1.4という明るさ。さらに、「G」。
本格的な広角短焦点レンズなのだ。
↑フィルター径55mm
↑太めのフォーカスリングと、細めの絞りリング。
↑最近のソニー製ブランドレンズでは当たり前になってきた、絞りリングとセットの、クリック切替スイッチ。
↑開放。ぐっと寄っても、背景をワイドに映してくれる、広角マクロ撮影も楽しい。
↑開放
今回の3種レンズの中では、個人的には、このレンズが、撮影してて一番楽しい。
超広角単焦点レンズ『E 11 mm F1.8』
●『E 11 mm F1.8』 SEL11F18 ソニーストア価格69,300円(税込)
>ソニーストア(製品情報)
>撮影サンプル
今回のレンズ中唯一の、ソニー印レンズ。それだけに、お値段もリーズナブル。
35mm換算でも16.5mmと、超広角レンズだ。F1.8という明るいのもいいよね!
↑フォーカスリング、ホールドボタン、フォーカスモードスイッチと、、、シンプル。
↑フィルター径55mm
↑開放
↑F4.5
案外寄れる。。。(最短撮影距離AF時15cm、最大撮影倍率AF時0.13倍)