ボディ内手ブレ補正機能搭載の、「α7Ⅱ」12月5日発売決定!ソニーストアにて先行予約販売開始!新旧比較表あり
ボディ内手ブレ補正機能搭載α7Ⅱ「ILCE-7M2」ソニーストア価格+税
12月5日(金)発売
>ソニーストアにて先行予約販売中(年内ゲッツには、急ぐべしっ!)
まさかまさかの、、、Eマウントαへの、手ブレ補正機能搭載。。。
しかも、35mmフルサイズのα7シリーズの、あの、ぎゅーぎゅーに詰め込まれたボディへ搭載とは・・・。
型式が、サイバーショットRX100シリーズや、Aマウントα77のように、末尾にM2の文字が・・・。マイナーチェンジを連想させる、Mark2。
ところが、RX100、α77同様に、α7Ⅱは、、、マイナーチェンジどころか、、、ものすごい飛び道具なボディ内手ブレ補正機能搭載に、ボディも進化。とてもとても、M2で済ませられるレベルじゃぁない。ソニーさん、、、なにか型式名付け法則に変化あったんだろうか?
ってことで、どうしても気になる、α7との違いを、ソッコーまとめてみた。
α7 | α7Ⅱ | |
センサー | 35mmフルサイズ "Exmor"CMOSセンサー |
← |
画素数 | 約2430万画素 | ← |
手ブレ補正 | なし | 5軸ボディ内手ブレ補正機構 LA-EA3+Aマウント レンズでも、機能する |
画像処理エンジン | BIONZ X | ← |
静止画ISO感度 | 100-25600(拡張50) | ← |
フォーカス方式 | ファストハイブリッドAF | ← AFレスポンスα7 より30%向上 動体追従も1.5倍に |
連続撮影 | Hi 5コマ/秒 low 2.5コマ |
← |
動画フォーマット | AVCHD、MP4 | AVCHD、MP4、 XAVC S |
液晶モニター | 92.1万画素 カメラ背面に対して 上約90度、下45度 |
122.8万画素 カメラ背面に対して 上約107度、下約41度 |
インターフェース | マルチ/マイクロUSB HDMIマイクロ マイク、ヘッドホン NFC Wifi b/g/n |
← |
PlayMemories CameraApps |
対応 | ← |
バッテリー | NP-FW50 | ← |
静止画撮影可能枚数 | ファインダー:約270枚 液晶:約340枚 |
ファインダー:約270枚 |
質量 | 474g(電池メディア) 416g(本体のみ) |
599g(電池メディア) 566g(本体のみ) |
外形寸法(幅高さ奥行) | 126.9×944.4×48.2 | 126.9×95.7×59.7 |
2014年11月20日現在 ソニーストア価格 |
134,880円+税 | +税 |
なんといってもポイントなのが、、、
冒頭から何度も書いてる、手ブレ補正機能。これを、35mmフルサイズα7のボディに詰め込んだ点。35mmフルサイズっすからね!しかも、5軸!
正直、5軸手ブレ補正ってのは、某オリンパス社がやっちゃってるけど、
ソニーは、なんといっても、35mmフルサイズでそれをやっちゃったってところが、とにもかくにもすんげーことなんす。
ここで、5軸の話を。
・上下、左右へのシフトブレ(2軸分)(マクロ撮影などで多いブレ)
・角度ブレ(2軸分)(望遠撮影などで多いブレ)
・回転ブレ(1軸分)(夜景、動画撮影などで多いブレ)
合計5軸。
これを、静止画、動画撮影時、、、そして、Eマウントレンズだけじゃなく、Aマウントレンズ、、、さらに、各社アダプターを介して使用する、オールドレンズや、キャノン、ニコンレンズまでもが、5軸手ブレ補正がきいちゃうのだっ!フランジバックが短いミラーレスEマウントのα7だから、他社レンズに柔軟に対応できちゃうんだよね!?
ほらほら、、、特に、α7Rオーナーさんに多い、他社レンズ使いの方々。手ブレ補正欲しくないっすか?α7Rのサブ機なんかにどうっすか?
他社高級レンズ(もちろん、大半が手ブレ補正機能搭載してないらしい)持ってる、キャノンニコンユーザーさん、、、アダプターだけ用意すれば、そのレンズ使って、手ブレ補正の効いた撮影ができちゃうんすよ?どうよどうよ?
これだけの機構を搭載するから、重量150g、奥行11.5mmのアップは許容範囲だろう。
その他、プレビューするにはちょっと不満だった液晶モニターが高解像度化、また、動画フォーマットもXAVC S対応。
カタログスペックには、表れないところとしては、グリップ形状と、レリーズボタン位置の見直しは、見逃せない!さらに安定したホールド感の新グリップと、、、明らかに右手人差し指の配置にムリが生じてた、レリーズボタン位置の見直し。設計者さん、相当がんばったんだろうなぁ。
ダイヤルも、従来はすべりやすかったんだけど、今回のは形状的にもなかなか扱いやすそうな気がする。。。
↑レリーズボタン位置がグリップ部へ引っ越して、トップが空いた分、C2ボタンが移動。元々あったC2ボタンのところへC3ボタンが移動に。
↑そして、元々あったC3ボタンのところへ、C4ボタンが増設されたのだっ!!!
ってことで、、、α7Ⅱ、、、店長野田、、、いかせていただきますっ!!!ポチッ!!
さて、、、
α7オーナーさんは、買い換え欲MAXな方も多いだろうけど、
そんな方の背中を押すべく、、、
—————————————————–
>ソニーストアご注文は是非是非こちらから。。。
5年ワイドクーポン無料とか紐付けされてないか、自分のMy Sony IDチェックしときましょーねー