「Xperia 1 Ⅵ」、発売当初から悩まされるバグ、「サイドセンス上のアプリアイコンが、ドロイド君になる」など。。。同じ人いない?

サイドセンス実装の頃から、「サイドセンスをこよなく愛する店長野田」。当初より使いやすくなったりしつつも、いろいろ、改善してほしい点はあったりもするが、今では、これがないと、困り果てるほど、お世話になっている。。。

が、Xperia 1 Ⅴや、Xperia 1 Ⅳで使っていたときには起きなかった「バグ」が、Xperia 1 Ⅵでは、発売当初から発生して、ヒジョーに困っている。。。

「サイドセンス上のアプリアイコンが、、、ドロイド君になるんだよぉおお!」
多用しているからこそ、アプリの位置を指が覚えていて、猛烈に困り果てることもにないし、アプリ名ではなく、「ファイル名」から、なんのアプリかわかるから、どうにかなってはいるけど。まじストレス。
この症状が、実は、発売当初からずっと続いている。本体ソフトウェアアップデートあっても、OSアップデートがあっても、、、ずっと続いている。
再起動すれば、正常表示になるものの、気がつけば、ドロイド君ばっかりになる。主に、Google謹製アプリがそうなるが、Netflixも。

↑再起動しなくても、サイドセンスの設定→アプリランチャーメニュー設定から、「アプリの追加」タップで、改善する場合も多いから、再起動がめんどくさいときはそうしてるけど、、、再起動が確実。

—————————————————————————————————
困っているのは、もう1つあるのだ。

↑クイック設定パネルの、表示バグだ。
ある条件で、左のように、タイルが2列表示になってしまうのだ。言うまでもなく、右が正常表示だ。
これは、だいたい発生条件がわかっていて、、、横表示で、クイック設定パネルを表示すると、たまに、この症状が出る。
横表示では、タイル幅が、画面幅にあわせて広がる。これは正しい。が、縦表示にしても、そのままになってしまうことで、2列になってしまうようだ。
発生条件と同じ事をしてるうちに、すっと、戻ってしまうんだけど、、、サイドセンスバグ以上に、かなり、ストレス。。。
これも、本体アップデートあろうが、改善されず、ゲームや動画のときに、クイック設定開くと、こうなってしまうことが多い。
—————————————————————————————————
今回の2つの症状、、、ぐぐっても全然情報が出てこないんだけど。本体アップデート待ち?
みなさんどう?
